2024年9月定例取手市議会での私の一般質問です

暮らしを支える地域公共交通について
① 新地域公共交通計画策定に対する理念と方針
② 地域の声を受け止め
③ 市民参画で策定を
④ コミバスのワゴンタイプへの変更を
⑤ コミバスは分かり易い循環ルート式に
⑥ ドライバーの確保
⑦ スクールバス・タクシーの在り方を計画策定の中で検討しては

★持続可能な食と農の取り組みについて★
① 地域計画作成等から取手の現状・課題
② 後継者・新規就農者育成及び支援制度拡充
③ 米価見通し(概算金額)
④ 温暖化対策の一つに作付け米の在り方を
⑤「2050年までに有機農業シェア25%」に向けて
⑥ 学校給食の取り組み
⑦ 安全な農作物を作る生産者と消費者が支えあう「食料・農業市民会議」創設を

★取手市における公務労働について★
① 公務労働者(正規・会計年度任用職員他)の現状と課題
② 仕事量に合った適正な人員配置
③ 地域手当
④ 処遇改善⑤5
⑤5 専門職の正規化

ちーちゃんのこと

応援してます

希望の取手に

取手市の給食費は、子供1人で月額5,000円。子供二人では年間12万円にもなり、その負担は多額です。憲法でも「義務教育は無償」とされており、将来を担う子供たちへの国や自治体の責務です。
子育てへの支援は、明日の日本を築く大切な施策です。

「給料日前に子供が病気になるとつらい」との切実な声が寄せられています。現在18歳までの医療費、入院は無料となっていますが、通院も無料にしましょう。どの子にも健康で元気に育つ環境は大切です。

市の国保会計でため込まれた44億円の基金を生かします、

年金くらしの家庭の負担を減らして、安心して暮らせるように

運転免許証の返上などでたちまちに困る交通手段。路線バス・コミバスは減便ではなく拡充を

藤代小放課後子どもクラブ室にトイレ設置へ

 6月市議会での遠山ちえ子市議の一般質問に、市は、藤小放課後こどもクラブについて「空調設備の改修、施設環境の改善を図っていく」合わせてトイレ設置についても「今年度実施設計、令和7年度改修工事へ、今検討を重ねているところ」と答弁。
 保護者の皆さんの長年の要望と運動に遠山市議も議会内外で共同。議会は、3月議会までとは打って変わってこれまでこの問題に消極的だった自民や無所属の議員も、一転してこの問題での積極的な一般質問を行いました。市民の皆さんの声が行政を、政治を動かしたのです。子供たちもきっと喜びますね。

2024年3月定例市議会での、国保税の18歳以下全額減免賛成討論
みなさんの声・要望を受け止め、署名を集めてみなさんと共に実現しました
  • 国保税の18歳以下全額減免
  • 妊産婦の国保税減免措置が拡充
  • 藤代駅北口の改善
  • 農協前踏切内の歩道を設置しました
  • 小貝川河川内の樹木伐採で川幅を拡大しました
  • 教育補助員制度の創設
  • スクールソーシャルワーカーの配置
  • 藤代小学校放課後子どもクラブの施設改善
  • 小中学校の図書室などの特別教室のすべてにエアコンを設置
  • 藤代庁舎内に地域包括支援センターを開設
  • 放課後等デイサービス解説