none

none
「日本共産党のハテナ」を「あなたの疑問・要望と謎の都市伝説」へ新着!!

 これまでこのホームページでは、「日本共産党のハテナ」として、共産党に寄せられていた質問について、10のテーマで私たちの考えをまとめたハテナリーフを紹介していました。 今回このコーナーを、質問形式で国会議員(予定候補者も […]

続きを読む
none
ご支援ありがとうございました。新着!!

続きを読む
none
取手駅前での訴えの動画をテーマごとにアップしました

はたやま代表参議院比例代表候補の訴えをテーマごとのショート動画(3分内)にしてみました。それぞれの動画はクリックで再生できます。 日本共産党が伸びてこそ国会の風景が変わります 消費税廃止を目指して、まず5%減税を求めます […]

続きを読む
none
まだまだ知られていない共産党の本当の姿。日本共産党は今何を考えているのか?

参議院選挙直前の今。日本共産党は何を考えているのか?まだまだ知られていない日本共産党の考え。皆さんの投票の前にぜひ知っていただきたいと、田村智子委員長の最新の動画が共産党のYoutubeチャンネルで公開されています。

続きを読む
none
7月7日参議院茨城選挙区候補者【高橋誠一郎】の訴え

 高橋誠一郎候補30歳、  若くエネルギッシュな声で、軍拡が生活に及ぼしている悪影響、消費税5%の効果と財源、農業問題から教育費無償化、東海第二原発の廃炉から、差別と排斥による分断の問題まで幅広く訴えました。  それぞれ […]

続きを読む
none
高橋誠一郎からの訴え【7月5日取手】

7月5日の取手市内での高橋誠一郎からの訴えの一部をショート動画にしてみました。訴えの全体は最後のYoutube動画です。それぞれのショート動画は1分以内のものですので拡散については自由に利用してください。 消費税はまず5 […]

続きを読む
none
期日前投票会場が一部変更になっています

期日前投票・不在者投票ができる期間は、令和7年7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)までです。今回は取手駅の投票所はリボンとりでからアトレ取手の2階に変更になりました。各会場によって時間が少し変わっていますので注意し […]

続きを読む
City_council_group
日本共産党取手市議団が「市議会報告&懇談会」を開催

 日本共産党取手市議会議員団は、各地の党支部・後援会主催の報告会に続き、5月11日福祉交流センターで、加増・遠山・本田議員そろって議会報告と懇談会を行いました。 議員からの、504 億円の取手市予算の特徴、請願と意見書、 […]

続きを読む
none
希望がもてる茨城県政へ

日本共産党は2025年県政パンフレットを作成しました。 物価高で暮らしの悲鳴が上がっています。「安心して住み続けられる街であってほしい」-このささやかな願いに県政はこたえているでしょうか。暮らしにつめたい自民党政治が続く […]

続きを読む