新春のつどいが開催されました。
㋁1日に行われた新春のつどいは100人を超える参加者の皆さんと笑いも交えて楽しく行われ、3名の市議からは現在の市政の課題と取り組みについて話されました。 本田市議は、当選からちょうど1年を経過したこの間の新鮮な議会経験、 […]
日本共産党市議団、中村修市長あてに要望書提出
市長あて要請書を副市長に手渡す右から遠山・加増・本田議員(1 月27 日、市役所) 日本共産党市議団は、1月27日「国保税の大幅引き下げ、後期高齢者支援策を求める要望書」を中村修市長あてに提出しました。 記録的な物価高騰 […]
「市民要望を聞く会」開催
日本共産党市議団は1月26 日、「市民要望を聞く会」を福祉会館で開催し、市民のみなさんと懇談しました。懇談の中で、「身近な道路などの補修、生活道路の整備を」「取手駅西口は今どうなっているの?」「ケアマネージャー不足で施設 […]
「あなたの声を届けます」要求アンケート2025実施中
日本共産党は、一人一人の暮らしの不安、お困りごとの解決のために、全国でアンケートを実施しています。 お試し期間終了後は自動延長にはなりませんので、別途購読を申し込んでいただく必要があります。 日本共産党は、一人一人の暮 […]
日本共産党参院選茨城選挙区予定候補の高橋誠一郎のYoutubeチャンネルが開設されました。
日本共産党参院選茨城選挙区予定候補の高橋誠一郎のYoutubeチャンネルが開設されました。最新動画は、現在受験シーズン真っただ中で頑張っている受験生とご家族の皆さんへ【高い学費を引き下げて!今すぐ半額、そして無償化へ!】 […]
明るい取手新春号をお読みください
今年は7月に参議院選挙があります。またその前には都議会議員選挙もあり、昨年の総選挙で自民公明与党を過半数割れに追い込み、憲法改悪をもくろむ勢力を3分の2以下に追い込んだ新しい政治プロセスをさらに進めるチャンスの年です。日 […]
企業団体献金の全面禁止を求める意見書可決
取手市議会で日本共産党市議団が提出した【企業団体献金の全面禁止を求める意見書】が、自民議員の反対を押し切って賛成多数で可決されるという画期的な動きが 日本共産党は政治改革の核心は企業団体献金の禁止と政党助成金の廃止の2点 […]
総がかり取手行動 パート65
私たち国民が、政治を変える!戦争させない・9 条こわすな!総がかり取手行動 パート65 12月7日(土)PM2~3時取手駅西口ペデストリアンデッキ 総選挙で自公が後退し、政治が変わるような気配です。しかし、本当に政治を変 […]
JCPとりでふれあいフェスタ11月9日
オープニングの挨拶は関戸勇前市議会議員 共産党は10月の衆院選では比例北関東ブロックで塩川鉄也さんを再度議会に送り出しました。一方比例東京ブロックと東北ブロックで1議席ずつ落とし8議席に後退となる結果でした。 しかし、 […]